ミニマリストの生活手帳

ミニマリストの生活サンプル。一つでも皆様の生活の参考となりますように。

【レビュー】究極のミニマムノマドワークスタイル!iPhoneユーザーなブロガーにはMagic Keyboardがおすすめ!

ミニマムノマドワークのすすめ

待ち合わせのカフェ、新幹線の車内、出張先のホテル・・・。
ブロガーなら、ふと時間が空いたとき、ブログを書きたくなるのが性というもの。

しかし、専業ブロガーならいざ知らず、副業、あるいは趣味ブロガーは、日々の出かけ先にまでノートパソコンを持っていくことは難しい。

薄型化等によって軽くなったとはいえ、1キロ以上荷物が増えるのは、肩への負担的に避けたいところだ。


そこで、iPhone+Magic Keyboardというブログライティングスタイルである。

このスタイルは、iPhoneを除けば、持ち歩くものはキーボードとスマホスタンドのみというミニマムっぷりが特長。
それなりの大きさのリュックから解放され、小ぶりなバッグひとつでカフェに向かうことが出来る。


本日は、そんなミニマムノマドワークスタイルを詳しくご紹介しよう。
文字どおり肩の荷を下ろして、お聴きいただきたい。


▲ これがマイスタイル。


Magic Keyboardとは?/Magic Keyboardの魅力

まずはMagic Keyboardについては説明が必要だろう。

Magic Keyboardとは、Apple純正のブルートゥースキーボード1のことである。
2018年現在でApple Storeで3種類2販売されている。


Magic Keyboardの何が魅力かと言えば、iPhoneとの親和性である。

かな入力、英字入力をワンボタンで行うことができるし、ペアリングも一瞬である。
また、「ホームに戻る」、「Spotlight検索」などのショートカットキーも一部使える(あまり使わないが)。

さらに、充電式である点、そして充電用端子がライトニングケーブルでiPhoneと同一な点も嬉しいところ。 充電は1回の満充電で1ヶ月以上持つし、充電の状況もiPhoneで確認することが出来る。

▲ ウィジェットからバッテリー確認。

値段はテンキー無し版で9,800円とキーボードとしてはやや高く感じるが、スマートフォンを簡易的なノートパソコンとして扱えるようになることを考慮すると、それだけの価値はあるとわたしは思う。

なぜMagic Keyboardなのか?

要するに「キーボードとスマホだけでブログを書けるようになれば便利だよ」というのが本エントリーの趣旨である。

本来、薄型軽量のブルートゥースキーボードなら、何も高額なMagic Keyboardではなくても良いと言うことになる。

しかし、キーボードと言えば本来はPCのためのもの。
そして世の中のPCの主流はWindows。
市場に出回っているブルートゥースキーボードとなると、ほぼ間違いなく左隅にWindowsキーが搭載されたPC兼用のものとなるのだ。

もちろんPC兼用のブルートゥースキーボードでもiPhoneで使うことが出来るが、iPhoneにWindowsのキーボードの組み合わせは何とも美しくない・・・。

とはいえそれだけなら単なる美的感覚の問題である。
しかし、それだけではない。

キーボードによってはかな入力と英字入力の切り替えに2ステップ必要であったり、文字の変換がうまくいかなかったりすることがある。
また、純正ではないキーボードは時として不具合が生じることもある。

わたしが体験した不具合を例に挙げるなら、iOSをアップデートした直後から、日本語配列3のキーボードが英語配列のキーボードとして認識されてしまったことがあった。

細かく設定を弄れば直せる範囲であったが、その都度原因を調査する労力もひとしおである。


それにキーボードは何よりも”慣れ”が作業効率にモノを言うアイテムである。
今後、どうしても直せない不具合が生じることもあるだろう。

その度に買い替えれば、買い替えの費用はもとより、せっかく貯めたキーボード経験値とも言うべき”慣れ”は失われてしまう。
経済的にも作業効率的にも非効率だ。
“相棒”への愛着も湧きにくい。

この点、Magic KeyboardはApple純正であるため、上の項で書いたとおり、iPhoneとの親和性は抜群である。
不具合はまず生じない。

例え生じてもAppleがすぐに対応してくれることだろう。

したがって、iPhoneのキーボードはMagic Keyboard一択である。
これが、2台のサードパーティ製キーボードをダメにしたわたしがたどり着いた答えである。

おすすめのキーボードカバーとスマホスタンド

次にMagic Keyboardにぴったりのキーボードカバーとスマホスタンドの紹介しよう。
あくまで一例だが、品質はお墨付きである。

アルミニウムマルチアングルスタンド

▲ これがおすすめのスマホスタンド、サンワサプライの「アルミニウムマルチアングルスタンド」である。値段はお値打ちで990円。

▲ 非常にコンパクトで薄く、重さは80gほど。

▲ iPhoneXsと色味がマッチするアルミ製で、サイズ感もぴったりである。スマホや机との接触面はシリコンゴムで覆われているため、傷が付く心配はない。

Ambertechキーボードケース

▲ こちらはAmbertechキーボードケース。アマゾンで購入可能で値段は999円。キーボードだけではなく、上で紹介したスマホスタンドも収まる。

▲ 持ち物一式。コンパクトにまとめることが出来た。

最後に

昨今のiPhoneの性能は化物クラス。

画面サイズもベゼルレスデザインの浸透によりiphoneXsは5.8インチ、maxにいたっては6.5インチと一昔前のタブレット並みのサイズ。

iPhoneは小さなパソコンとして使うことの出来る時代になってきている。
iPhoneのノートパソコン化で、隙間時間を快適なノマドワークタイムに変えようではないか!

・・・と、秒で終わる話を長々とお話しさせていただいた。
1人でも多くの人が肩こりから解放されることを強く望む。


  1. 無線接続のキーボードのこと。ブルートゥースとwi-fiは、ブルートゥースの方が通信速度が遅く、通信距離が短い代わりに消費電力が少ないという違いがある。

  2. テンキー無し、テンキー付き、テンキー付き(黒)の3種類。テンキー無しには黒モデルがない。持ち歩くならテンキー無し一択だろう。

  3. 実はキーボードは国ごとに微妙にキーの配置が異なる。英語配列は文字通り英語圏のキーボード配列で、日本語配列とは主にエンターの大きさや記号の位置が異なる。